今週のお題「本棚の中身」 本棚を見てみる。 漫画とかに混ざって、本ではないものがそこに。 KinKi Single Selection 2 初回限定版! (CDです。KinKi Kidsのベストアルバムとシングルが同梱されているやつ。) なんで本棚にあるかというと、 このCD、初回限…
「トップガン マーヴェリック」を見たい。 その前に予習として、 見たことのない「トップガン」1作目を見なければ。 ↓↓↓↓↓ www.output43.net というわけで、最後まで見てみた。 そしてビビった。 トムクルーズ大好きなのに、、、 すっごいつまらなかった。 …
以下、まとまりのない雑記。 「トップガン」を見ようかと思っている。昔の。1作目。 なんでかっていうと、 今「トップガン」の新作、「トップガン マーヴェリック」が絶賛上映中だから。 それを見たいって思ってるから。 ラジオでますだおかだの岡田さんが…
人間には2種類。 スーパーのカートを 「元の位置に戻す人間」 と 「駐車場に放置する人間」 後者の人はなんなんだー。 なんで戻さないのー?なんでなんで? 車に荷物を積み込んでいる時に 家族の危篤の電話を受けたのか、 宗教上の理由か、 カートを戻す際に…
僕は藤井隆さんが好きである。 その藤井隆さんの知人であるマシュー南も好きである。 アマゾンオーディブルに毎月1,500円も支払っているのは、マシュー南のポッドキャストを「聞くためだけ」である。そのためだけの1,500円なのだ。 本来のアマゾンオーディブ…
お気に入りの韓国ドラマ「その年、私たちは」 梨泰院クラス同様、これも日本版が近いうちに動き出すに違いない。 ドキドキするし、優しい気持ちににもなれるし、後半は予想していなかったことで驚いたりもあったりで絶対に日本でもヒットするはず。 で、勝手…
今週のお題「夏物出し」 「この曲を聞かないと夏が始まらないっ!!!」 6月だか7月。 中学の音楽の授業。 30代手前、 日に焼けて、 髪がクルンクルンって跳ねてて、 いつもノリノリで授業をする 若き音楽の先生は僕らにそう訴えた。 そして、レコードをかけ…
「梨泰院クラス」のチョ・イソ、 「その年、私たちは」のクク・ヨンス、 要は女優キム・ダミさんが主役ってことで見た韓国映画「THE WITCH/魔女」の感想。 ◆◆◆ 個人的な評価 ◆◆◆ ☆×3.9(5点満点中) テンポ良く見れて、最後に「なんと!なるほど!」となれる…
「その年、私たちは」の感想の続き。 以前書いた感想↓↓↓ www.output43.net 以下、ネタバレがあります。 ◆◆◆ 個人的な感想 ◆◆◆ ●片想いの貴公子、ジウン! 切なく、そして強い男。ジウン。 主人公、チェ・ウンの親友。ジウン。 実は、チェ・ウンが付き合って…
今週のお題「人生で一番高い買い物」 コストパフォーマンスが非常に悪かった買い物。 ほぼ裸の王様コート。 社会人なりたての頃。とにかく手っ取り早くモテたい僕は、着手しやすい事から努力をしていた。髪型変えてみたり、車買ってみたり。いやいや、仕事が…
今週のお題「何して遊んだ?」 うまくいかないことは重なりがち。 会社、家庭、同時多発で色々。 誰かが裏で脚本を書いているのではなかろうか。。。 そんな時は、気分転換。何して遊ぶ? ゲーム?ドライブ?映画?買い物? いやあ、何もする気しない。そも…
「その年、私たちは」の感想の続き。 以前書いた感想。 ↓↓↓↓ www.output43.net 以下、ネタバレがあります。 ◆◆◆ 個人的な感想 ◆◆◆ ●NJさんがとにかく素敵! 韓国ドラマ初心者として、韓国ドラマでよく分からないこと。 ドラマの中でのかっこよさ、可愛さ。 …
今週のお題「何して遊んだ?」 「遊び」でパッと思いついたこと。 20年以上前。 世の中はJリーグブーム(発足したばかりの時期)。 カズー!きゃー!たけだー!きゃー! プロ野球をぶっ飛ばしJリーグの嵐が吹き荒れる中、 Jリーグスーパーサッカー(スーパー…
「その年、私たちは」を見た。 梨泰院クラスのチョ・イソ繋がりで軽い気持ちで見始めたけど、、、 とても良かった!!! 以下、ネタバレがあります。 ◆◆◆ 個人的な評価 ◆◆◆ ☆×4.1(5点満点) 高校時代の恋。大学時代の恋。20代の恋。どれもいいなあ。いいな…
韓国ドラマ「静かなる海」の感想。 以下、ネタバレがあります。 ◆◆◆ 個人的な評価 ◆◆◆ ☆×2.8(5点満点) 「見て損したー。」 って感じは「ない」けれども、 タイムマシンがあって「静かなる海」を見始めようとする自分に会えたら 「つまらなくはないけどさ、…
梨泰院クラスの日本版、「六本木クラス」が7月にスタートするらしい。 パク・セロイ役は竹内涼真さんって発表されていて、 他の役は誰がやるのかなーって予想を楽しもうと思ったら、あまり考えていないうちに次々と発表されてしまって悲しい。 ●チョ・イソ …
韓国ドラマを見始めた。 で、思うこと。 この、「見始めてる」この時期、今が一番楽しいのでは! これまで、 イカゲームからスタートして、 ↓ 梨泰院クラス ↓ 静かなる海 ↓ その年、私たちは ↓ The Witch /魔女(映画) って言う感じで順調に数を重ねている。 …
梨泰院クラス全部見た。 一気に最後まで見た。眠い。 以下、ネタバレがあります。 ◆◆◆ 個人的な評価 ◆◆◆ ☆×3.8(5点満点) シーズン2があるとしたら必ず見ると思う。 ◆◆◆ 個人的な感想 ◆◆◆ ああ。人を見る見目がなかった。 おばあちゃん、すっごい金持ちだっ…
今週のお題「引っ越し」 梨泰院クラスを見ている。どんどん面白くなってくる。 で「今週のお題」に合わせるかのように、ドラマの中で主人公パク・セロイのお店(タンバム)が引っ越し! 以下、ネタバレがあります。 長家の会長チャン・デヒの嫌がらせにより…
このところ梨泰院クラスを見ている。 そして、、、色々動き出してきた! 以下、ネタバレがあります。 パク・セロイが物語の終盤に超ピンチになった時、 颯爽(さっそう)と現れるに違いない! って思っていた彼がきたーーー! そう、高校時代に長家(チャン…
というわけで、 梨泰院クラスを見ている。 以下、ネタバレがあります。 全然、成功に向かっての快進撃が始まらないぞ! って思ってたけど、5話ぐらいまで来て、ちょっとだけ動き出してきた。 この流れで、ハッピーエンドに向かって一気にいってくれ! で、…
何かドラマが見たい。 メンタリストみたいなやつが見たい。 「メンタリストを見た人はこんなドラマも見てます。」 っていうおすすめドラマをチェックしても、結局見たいのがない。 うーーん。 というわけで、 Netflixの視聴数上位のやつから選ぶことに。 長…
今週のお題「試験の思い出」 中学2年生。 中間テストか期末テストの話。 テスト当日の朝、教室で僕は友達とトランプをしていた。 テストをやる前から、 「もう、テストだめだー。終わったー。」 って感じで諦めていた訳ではない。 僕は真面目なのでしっかり…
世の中に絶対はない。 絶対成功する。 絶対失敗する。 「絶対」と思っていても、実際は予想に反して成功したり失敗したり。 神様は、何事にも二つ以上の可能性を残している。 ただ、唯一、神様に「絶対」を許されたモノがある。 それが、 岡崎物産のコーヒー…
マシュー南のポッドキャストを聞くためだけにAmazonオーディブルに入会。 せっかくなので本来の機能!?である「本の朗読」機能を使ってみた。 www.audible.co.jp 以下、個人の感想。 ■■■ 評価 ■■■ ビジネスマンらしく結論から。 ☆×2.2(5点満点) ※あくまで…
今更、イカゲームを見た。 全話見た。 韓国のドラマを連続2話以上見るのなんて、「サンドゥ、学校へ行こう!」以来なのでとても新鮮。 (韓国ドラマは20年ぶりぐらい??時が経つのは早い。ちなみに「サンドゥ、学校へ行こう!」は全部見てない。途中脱落。)…
「マシュー南」問題!?でちょっと前に悩んでいたけど、結局入りました。 Amazonオーディブル。 (本を音声で読み聞かせてくれたり、専用のポッドキャスト配信を聞けたりするサービス。) www.output43.net そして、お目当ての番組 「Matthew's Matthew マシ…
今週のお題「冬のスポーツ」 大学2年生の冬。僕は大学の友人たちとスキー場に行った、ある密かな決意を持って。 今の大学生はどうだか分からないのだけれど、当時の大学生は冬になったらスキー場に行くことが義務化されていた。明文化されていない法律があっ…
今田美桜さんが連ドラ初主演するらしい!めでたい! そして、そのドラマの名は「悪女(わる)」 悪女(わる) ~働くのがカッコ悪いなんて誰が言った?~|日本テレビ 悪女と書いて「わる」 30年前にもドラマ化。 うーん、なんか聞いたことあるような、、…
「Matthew's Best Hit TV」が復活したらしい!! TVではなくて音声(Amazonオーディブル)で!! news.yahoo.co.jp 藤井隆さん、好きである。 このブログの一番初めの記事も藤井隆さん(&小堺一機さん)のこと書いてた。 www.output43.net なんか読み返した…