芸能人
映画「そして、バトンは渡された」を見た。意を決して。覚悟を持って。 wwws.warnerbros.co.jp だって泣く映画らしいし。手放しにハッピーな涙ではなさそうだし。でもまあ、ネットフリックスで見れるし、永野芽郁ちゃんが出ているしということで見た。悲しい…
「まつもtoなかい」を見た。 慎吾ちゃんゲストのやつ。 最近は「テレビ番組」「劇場で公開している映画」「アマプラ、ネットフリックスなどの映画、ドラマ」なんかで「これ見たい!」ってのが無いのだけど、この「まつもtoなかい」は、久しぶりの「これ見た…
週末ふとTwitterを見たら、 フォローしている香取慎吾さん(以下、慎吾ちゃん)のツイートが流れてきて、 「#まつもtoなかい」 ってシンプルに書いてあった。 おお、これって中居くんの番組が始まるから、しれっと宣伝してあげてるの!? とうとう中居くん…
映画「ちひろさん」を見た。 (元風俗嬢のちひろさんが悩みのある街の人をちょっと幸せにしていくようなお話。) https://chihiro-san.asmik-ace.co.jp なんで見たかっていうと「夢の中で僕のことを『モテる』と言ってくれた」有村架純さんが出ていたので。 …
題名にある通り「心が疲れている、会社が嫌になった、もう何もしたくない、もう誰も愛さない」というときのおすすめの韓国ドラマ、それが「天気がよければ会いにゆきます」 ※Netflixで見れます 韓国ドラマ「天気がよければ会いにゆきます」公式サイト|ポニ…
キムチについて。 この前、冷蔵庫を開けてふと違和感が。 いつの間にかパク・セロイのキムチのパッケージが変わってる! 以前のパッケージはキムチの容器の波打っている部分にパク・セロイ(正確にはパク・ソジュンさん)の顔が印刷されていて、顔がグニョン…
かなり旬を過ぎた話。 それは、ラジオ番組「たまむすび」が終わってしまうこと。 悲しい。。。僕の心の安定剤がああああ。 ですが、ラジオが終わる理由が 「赤江珠緒さんがお子様と一緒に過ごすため。」 と言うわけで、これはもう前向きに考えるしかない! …
伊集院光のオールナイトニッポンを聞いた。ラジコで。オールナイトニッポン55周年の特別番組的なやつ。で、 思春期に戻った! 伊集院光のオールナイトニッポンは僕が中学生か高校生の頃放送していて「たまに」聞いていた番組。なんで「たまに」かというと、…
夢を見た。 有村架純さんが出てきた。 場所は大学。 なんか発表をする部屋。 大学生の有村架純さん、僕(←大学生になってる!)、その他の友達は「何か」を発表するためにその部屋に集まっていた。 各々が何かしらの研究成果を順番で発表する感じで待機して…
策士、タッキー。 半端ない自己プロデュース能力! タッキーがTwitterを開設。でもツイートしない。が、昨日の夕方まで続いていた。 ツイートはしないが、 プロフ欄のコメントを不定期に書き換えるという技を使ってみんなの注目を集める。 でみんなが注目す…
パク・セロイのキムチが売っていた。行きつけのスーパーで。 芯がブレない男、まっすぐに突き進む男、仲間を第一に考える男、パク・セロイ。 韓国ドラマ「梨泰院クラス」の彼は超かっこいい!男性でも憧れる存在。 そんな彼の写真がパッケージに載っているキ…
先日実家に寄ることがありまして。 母がテレビを見てまして。 それが、僕の好きな若手の女優さんが出ているドラマでして。 「え、何で見てるの?」 「撮り溜めしてたのよ。今まとめて見てるの。」 お母さん世代が見るドラマって、 相棒とか科捜研の女とか2時…
不定期に書くSMAPについての雑記 過去の雑記はこちら ↓↓↓↓ www.output43.net www.output43.net www.output43.net SMAPが2022年9月9日で31周年だそうな。 31周年だっていうのに、まだSMAPは復活してない。 どういうことでしょう。 日本で明るいニュースが全然…
木曜「たまむすび」が心地よい。 楽しい。癒やされる。 「たまむすび」はTBSラジオの番組。 赤江珠緒さんをメインパーソナリティに月曜から木曜まで日替わりでパートナーを替えながら赤江珠緒さんと各曜日のパートナーとのトークが楽しめる番組。 (金曜日は…
「トップガン マーヴェリック」を観た。 予習のために観た前作トップガンのお話(散々な結果)はこちら。 www.output43.net 観る前の気分は、 評判が良いので半分期待しつつも、 前作トップガンを観ての感想が「あんまり」だったこともあり、半分は期待せず…
今週のお題「本棚の中身」 本棚を見てみる。 漫画とかに混ざって、本ではないものがそこに。 KinKi Single Selection 2 初回限定版! (CDです。KinKi Kidsのベストアルバムとシングルが同梱されているやつ。) なんで本棚にあるかというと、 このCD、初回限…
僕は藤井隆さんが好きである。 その藤井隆さんの知人であるマシュー南も好きである。 アマゾンオーディブルに毎月1,500円も支払っているのは、マシュー南のポッドキャストを「聞くためだけ」である。そのためだけの1,500円なのだ。 本来のアマゾンオーディブ…
お気に入りの韓国ドラマ「その年、私たちは」 梨泰院クラス同様、これも日本版が近いうちに動き出すに違いない。 ドキドキするし、優しい気持ちににもなれるし、後半は予想していなかったことで驚いたりもあったりで絶対に日本でもヒットするはず。 で、勝手…
「その年、私たちは」の感想の続き。 以前書いた感想。 ↓↓↓↓ www.output43.net 以下、ネタバレがあります。 ◆◆◆ 個人的な感想 ◆◆◆ ●NJさんがとにかく素敵! 韓国ドラマ初心者として、韓国ドラマでよく分からないこと。 ドラマの中でのかっこよさ、可愛さ。 …
「その年、私たちは」を見た。 梨泰院クラスのチョ・イソ繋がりで軽い気持ちで見始めたけど、、、 とても良かった!!! 以下、ネタバレがあります。 ◆◆◆ 個人的な評価 ◆◆◆ ☆×4.1(5点満点) 高校時代の恋。大学時代の恋。20代の恋。どれもいいなあ。いいな…
韓国ドラマ「静かなる海」の感想。 以下、ネタバレがあります。 ◆◆◆ 個人的な評価 ◆◆◆ ☆×2.8(5点満点) 「見て損したー。」 って感じは「ない」けれども、 タイムマシンがあって「静かなる海」を見始めようとする自分に会えたら 「つまらなくはないけどさ、…
梨泰院クラスの日本版、「六本木クラス」が7月にスタートするらしい。 パク・セロイ役は竹内涼真さんって発表されていて、 他の役は誰がやるのかなーって予想を楽しもうと思ったら、あまり考えていないうちに次々と発表されてしまって悲しい。 ●チョ・イソ …
韓国ドラマを見始めた。 で、思うこと。 この、「見始めてる」この時期、今が一番楽しいのでは! これまで、 イカゲームからスタートして、 ↓ 梨泰院クラス ↓ 静かなる海 ↓ その年、私たちは ↓ The Witch /魔女(映画) って言う感じで順調に数を重ねている。 …
梨泰院クラス全部見た。 一気に最後まで見た。眠い。 以下、ネタバレがあります。 ◆◆◆ 個人的な評価 ◆◆◆ ☆×3.8(5点満点) シーズン2があるとしたら必ず見ると思う。 ◆◆◆ 個人的な感想 ◆◆◆ ああ。人を見る見目がなかった。 おばあちゃん、すっごい金持ちだっ…
今週のお題「引っ越し」 梨泰院クラスを見ている。どんどん面白くなってくる。 で「今週のお題」に合わせるかのように、ドラマの中で主人公パク・セロイのお店(タンバム)が引っ越し! 以下、ネタバレがあります。 長家の会長チャン・デヒの嫌がらせにより…
このところ梨泰院クラスを見ている。 そして、、、色々動き出してきた! 以下、ネタバレがあります。 パク・セロイが物語の終盤に超ピンチになった時、 颯爽(さっそう)と現れるに違いない! って思っていた彼がきたーーー! そう、高校時代に長家(チャン…
というわけで、 梨泰院クラスを見ている。 以下、ネタバレがあります。 全然、成功に向かっての快進撃が始まらないぞ! って思ってたけど、5話ぐらいまで来て、ちょっとだけ動き出してきた。 この流れで、ハッピーエンドに向かって一気にいってくれ! で、…
何かドラマが見たい。 メンタリストみたいなやつが見たい。 「メンタリストを見た人はこんなドラマも見てます。」 っていうおすすめドラマをチェックしても、結局見たいのがない。 うーーん。 というわけで、 Netflixの視聴数上位のやつから選ぶことに。 長…
今更、イカゲームを見た。 全話見た。 韓国のドラマを連続2話以上見るのなんて、「サンドゥ、学校へ行こう!」以来なのでとても新鮮。 (韓国ドラマは20年ぶりぐらい??時が経つのは早い。ちなみに「サンドゥ、学校へ行こう!」は全部見てない。途中脱落。)…
「マシュー南」問題!?でちょっと前に悩んでいたけど、結局入りました。 Amazonオーディブル。 (本を音声で読み聞かせてくれたり、専用のポッドキャスト配信を聞けたりするサービス。) www.output43.net そして、お目当ての番組 「Matthew's Matthew マシ…