今週のお題「お風呂での過ごし方」
大学生の夏の日。
僕は8分でお風呂を出る必要があった。
なぜか。
それは好きな女の子に会うため。
好きな女の子のアルバイト終わりに会う約束をしていたのだ。
会って何をするのか?
彼女の家の最寄り駅までただ一緒に帰るだけ。
送るだけ。それだけ。ピュア。
その日、
僕は別の用事で出掛けており、一人暮らしのワンルームの部屋に帰ってきたのは待合せの30分前だった。
彼女に会うまでにやるべき事。。。
シャワーを浴びて全身さっぱり綺麗にして、
ドライヤーで髪乾かして、
髪セットして、
着替えて、
駅まで行って、
電車乗って、
隣の駅で降りて、
彼女のバイト先へ行って、
そして、彼女に会う♡
逆算していくと、お風呂タイムで許される時間は8分間。
8分間あれば余裕あるのでは?
っていう人もいると思うけど、僕にとってはかなりミッションインポッシブルな時間。
2回シャンプー。
1回トリートメント。
体ゴシゴシ。
顔ゴシゴシ。
これをこなすのにいつも15分から20分。
僕にとって、8分間はあまりに短すぎる。
じゃあ、
シャンプーの回数減らせば、
体をボディーソープつけずにシャワーで流すだけにすれば、
って案もあるけど、やはり好きな子に会うのに身だしなみはとても大事。清潔感こそ正義。
削る要素一切なし!
時間は無い。清潔感は大事。
じゃあどうする?
選択肢は1つ!
やるしかないっ!
前人未到!8分間の壁に僕は果敢挑んだ!
ミッション:8ミニッツ!(お風呂版)
シャンプーブシュー。(容器が潰れる勢い!)
泡立て泡立て。(手が見えない!超高速!)
指の腹で頭皮も含めてゴシゴシゴシっ!(毛根死んじゃう勢い!)
シャワーフルマックス!(バケツをひっくり返したような水量!)
、、、、、、、
ってな感じで、
お風呂でのやるべきことを超高速でクリアしていった。
結果。
ミッションコンプリート!
8分でお風呂からの脱出!
やればできる!
すごい!
100メートル走、8秒台くらいすごい。
自分で自分を褒め称えたい!
休む間もなく髪乾かして、
当時お気に入りの整髪料
「ヘアジェリングウォーター」
でセットセット。
(整髪料のCMの曲は布袋寅泰さんのサレンダー、イメージキャラクターはまだムキムキでない頃の眉毛バッチリお手入れ武田真治さん、懐かしい。)
お風呂突入から30分後。
僕は彼女の前に立っていた。
「お待たせ。待った?」
笑顔の彼女。
「そんな待ってないかな。今来たところさ。」
爽やかボーイな僕。キラリ。
「なんかすごい汗だね。夜だけど、まだそんなに暑い?」
額から汗。首元も汗。背中も汗。体中を流れ落ちる汗。汗。汗。
大きな誤算!
お風呂を出たあとの体冷却時間を考慮していなかったのだ。
お風呂上がりの熱い体のまま、着替えて駅までダッシュ!
まあ、汗かきますよね。滝のように流れますよね。
はははは。
さよなら清潔感。。。
その後。
電車の冷房に体を冷やされつつも、
彼女の笑顔に包まれながら
彼女の家の最寄り駅まで楽しい時間を過ごしましたとさ。ひっくしょん。
あの日から、
ざっと計算するに、1万回近くお風呂に入っていると思うけど、
あの8分の記録を更新することはなかったし、
これからもないであろう。
若さって素晴らしい!
青春!
おしまい。